| |  http://www.izudougasima-yuransen.com/annai/annai.htm
 
 
 |                     | - 天然記念物 -"天窓洞" 昭和10年、天然記念物に指定された天窓洞は、凝灰岩でできている海触洞くつです。 入口が東口、南口、西口と3つあり、特に南口から入る洞くつは巾も広く長さは147mにも達し、中央は天井が丸く抜け落ちて天窓をなし、洞くつ内に光が射しこんでます。 季節・時間・天候により水の色が様々に変化し、何度見ても感動します。
 
 複雑なリアス式海岸と点在する小さな島々を縫うように進んで、神秘の洞くつへと向かう夢とスリルあふれるコース。
 
 干潮時、海の中から道が現れて、島へ歩いて渡ることが出来ることで有名な「三四郎島」、天井から美しい光が降り注ぐ海の洞窟「天窓洞」など、千両役者が揃っています。   大人: 1,100円    子供: 550円
 団体(15名以上):      990円
 ミュージアムセット券:  1,550円
 出発間隔:  10~15分
 運行時間:  8:15~16:30
 
 所要時間:  20分
 
 | 
 | 
           
No comments:
Post a Comment