Sunday, February 15, 2009

 中国進出企業一覧 上場会社篇 2005-2006年版








 中国進出企業一覧 上場会社篇 2005-2006年版



はしがき   目次   内容見本


本の表紙CD-ROM版検索ツール付
21世紀中国総研編
B5判 1456頁 価格21,000円 
2005年7月発売

正誤表

注文する

非上場会社篇






はしがき



  本書は1986年より蒼蒼社から刊行され続けている『中国進出企業一覧』の最新改訂版(第16版目)である。1999年版(第13版目)までは年刊で、 2001-2002年版以後は隔年刊のサイクルで刊行している。2003-2004年版では編集方針から掲載データの内容・形式、出版形態に及ぶ全面的な 改訂を行った。
 出版形態に関しては、B5判大冊の書籍としては旧版を踏襲しているが、各方面から要望の寄せられていた検索ツールCD-ROM版を作成し巻末に添付し た。中国進出企業データベースを電子ファイルで検索可能になったことで、本書の利用価値は数段と高まったものと信ずる。こうしたパブリケーションを継続的 に保証するのは、CD-ROM版を利用される読者諸氏の知的所有権への応分の配慮であることを、この際あえて申し上げておきたい。

 『中国進出企業一覧 上場企業篇』2005-2006年版の編集方針、掲載データの内容・形式に関する根本的方針は以下の諸点にある。
(1)データの信頼性を高めるために収録情報を精選した。従来、データの収録は、認可・設立を基準とし、逐年新たに認可・設立されたデータを累積してい た。しかし、企業は生き物であり、改革・開放も四半世紀を経過すると、期限切れ、増資、再契約、売却、合併、撤退など大きな変化が生じている。そこで、そ の変化をキャッチして現状を反映した精度の高い情報庫とするために、収録データは確認がつくものだけに絞りこみ、確認がつかないデータは削除した。具体的 には、①アンケート調査の回答を最優先する、②アンケート調査の回答が得られなかった場合でも有価証券報告書、プレスリリースなどをはじめとする当該企業 の開示情報によって確認できる情報は採用する、③確認のつかないものは採用しない、という三つの作業方針をとった。
(2)コンストラクションを第Ⅰ部、第Ⅱ部の二部に分け、第Ⅰ部では中国の省級行政区である省・市・自治区順の配列で日系現地法人を一覧にした。また、第 Ⅱ部は業種分類順の配列で出資本社企業のビジネス拠点(現地法人+駐在員事務所、支店、営業所、委託加など)を一覧にした。
(3)巻末には、索引として①第Ⅰ部の現地法人名の50音順索引、②第Ⅱ部の出資本社名についての50音順索引を付した。
(4)附録のMicrosoft AccessベースCD-ROM版検索ツールは、本書を有効に利用するための検索ツールである。主に「日本本社検索」と「中国現地法人・その他ビジネス拠 点検索」の2パートに分かれており、各パートとも業種別、住所別などの検索ができ、さらに詳しい情報を掲載している本書のページ数を示してある。このツー ルの詳しい内容、使用法については後掲のガイド(7ページ)を参照されたい。
(5)2005-2006年版を編集するに際しては、上場会社のほかに店頭登録会社、有価証券届出書提出会社などのうち中国に現地法人を持っている 1500余社に対してアンケート調査をおこなった。本書の刊行が可能になったのは、ひとえにアンケート調査にご協力を惜しまれなかった各社の中国進出企業 担当者諸氏のお蔭であり、厚く御礼申し上げたい。本書のデータに変更、誤り、不十分な点、また新規案件、未収録の情報などがあれば、それを㈱蒼蒼社編集部 の方に、郵便、ファックスまたはEメールにてお知らせいただくようにお願いしたい。なお、アンケート調査の締切りは2005年1月31日であったが、その 後の追加情報は3月末までフォローした。即ち、本書のデータは原則として、2005年3月31日時点のものである。
(6)本書は1986年の創刊以来、三菱総合研究所編として刊行してきたが、第15版目にあたる2003-2004年版からは、21世紀中国総研による編 集として継続刊行している。「21世紀中国総研」については、そのホームページを参照されたい(http://www.21ccs.jp/)。
 最後に、本書の取材のご協力を賜っている各企業の中国担当者、及び中国ビジネス展開のために本書をご支援・ご利用いただいている読者諸氏には、ひきつづき本書をご利用いただくとともに、一層のご指導、ご鞭撻を賜るようお願い申し上げる。

 2005年5月5日
 21世紀中国総研事務局長 中村公省





目次



はしがき……………………………………………………………………………… 1

凡 例………………………………………………………………………………… 5

CD-ROM『検索ツール』の内容と使用法……………………………………… 7

[解説1]中国の外資受け入れ状況と日本企業の進出………………………… 13

[解説2]外資企業トップ500社と日系企業……………………………………… 30

解説附録1 中国進出外資企業の投資形態…………………………………… 49

解説附録2 2003-2004年中国外資企業トップ500社……………………… 52



[第Ⅰ部]在中国の日系現地法人………………………………………………… 63





中国都市別コード一覧 …………………………………………………………… 64

1.北京市…………………… 71 17.湖北省…………………… 561

2.天津市…………………… 115 18.湖南省…………………… 567

3.河北省…………………… 147 19.広東省…………………… 571

4.山西省…………………… 157 20.広西壮族自治区………… 655

5.内蒙古自治区…………… 161 21.海南省…………………… 659

6.遼寧省…………………… 165 22.重慶市…………………… 663

7.吉林省…………………… 205 23.四川省…………………… 671

8.黒龍江省………………… 209 24.貴州省…………………… 677

9.上海市…………………… 213 25.雲南省…………………… 681

10.江蘇省…………………… 385 26.陝西省…………………… 685

11.浙江省…………………… 469 27.青海省…………………… 691

12.安徽省…………………… 501 28.寧夏回族自治区………… 695

13.福建省…………………… 507 29.新疆維吾爾自治区……… 699

14.江西省…………………… 521 30.香港……………………… 703

15.山東省…………………… 525 31.澳門……………………… 703

16.河南省…………………… 555
 
 

[第Ⅱ部]日本企業の中国ビジネス拠点……………………………………… 815
 
 

水産 ・ 農林業………………… 816 精密機器…………………… 1165

鉱業…………………………… 817 その他製品………………… 1177

建設業………………………… 818 電気 ・ ガス業……………… 1189

食料品………………………… 830 陸運業……………………… 1189

繊維製品……………………… 848 海運業……………………… 1198

パルプ ・ 紙…………………… 870 空運業……………………… 1200

化学…………………………… 874 倉庫・運輸関連業…………… 1202

医薬品………………………… 920 情報・通信業………………… 1213

石油 ・ 石炭製品……………… 925 卸売業……………………… 1228

ゴム製品……………………… 927 小売業……………………… 1355

ガラス ・ 土石製品…………… 933 銀行業……………………… 1363

鉄鋼…………………………… 943 証券、商品先物取引業……… 1371

非鉄金属……………………… 952 保険業………………………… 1374

金属製品……………………… 965 その他金融業 ……………… 1377

機械…………………………… 974
不動産業 …………………… 1381

電気機器……………………… 1018
サービス業 ………………… 1382

輸送用機器…………………… 1132

 

[付録]索引………………………………………………………………………… 1397
 

現地法人名50音順索引 ………………………………………… 1398

出資本社名50音順索引 ………………………………………… 1438




内容見本




[解説1]中国の外資受け入れ状況と日本企業の進出(PDF,574KB)
 

[解説2]外資企業トップ500社と日系企業(PDF,695KB)
 

[第Ⅰ部]在中国の日系現地法人(PDF,504KB)
 

[第Ⅱ部]日本企業の中国ビジネス拠点(PDF,916KB)
 

「検索ツールお試し版」ダウンロード
 

「検索ツールお試し版」の使い方
 

*最新版は準備中です。本お試し版は旧版(2003-2004年)のものです。

 なお使用法、データの表記はほぼ同じです。

「検索ツールお試し版」のファイルは圧縮されています。

filename:otamesi.lzh
size:1.39MB




ご覧になるには「Adobe Acrobat Reader」が必要です。
お持ちでない方はお手数ですが左のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。









sososha@s.email.ne.jp
(株)蒼蒼社 編集部

No comments: